離婚調停とは

離婚調停とは、家庭裁判所で行われる夫婦関係調整調停のひとつです。

以下のような場合などに、離婚を希望する夫婦のどちらかが、家庭裁判所に「離婚調停」を申し立て、家庭裁判所で離婚に向けて話し合いをします。

この、家庭裁判所で行う夫婦の話し合い離婚調停といいます。

  • 夫婦どちらかが離婚に同意しない場合
  • 夫婦の話し合いがまとまらない場合
  • 暴力(DV)や暴言などの行為により話し合いが出来ない
  • 子供の親権争いや養育費の問題により相手が話し合いに応じない
  • 離婚に同意できても慰謝料や財産分与の支払い金額が決まらない

離婚そのものに限らず、親権者、養育費、財産分与、慰謝料、婚姻費用、面接交渉などの離婚に関するあらゆる問題も同時に話し合い、解決することができます。

調停でまとまった内容は、確定判決と同じ効力があります。

なお、離婚調停は訴訟とは違い、裁判とは異なります。
当事者と家事裁判官や調停委員により、調停室で話し合う形式となります。

離婚調停自体は裁判所で行われますが、基本的には「夫婦の話し合いの形式」となります。

そのため、手続きも簡単で、弁護士をつける必要は必ずしもありません。
裁判ではないため、調停は関係者以外には非公開で、プライバシーも保護されます。

当サイトでは離婚調停の基本的な流れや基礎知識の他、親権問題・書類手続き・弁護士費用などの料金面の詳細などを解説。
さらに、離婚調停を有利にするコツを、出来るだけわかりやすくまとめました。